ブログを始めるならサーバーはConoHa WINGがおすすめ!理由を解説

コノハウィング

こんにちはー!Nanaです♪

ブログを始めてもうすぐ7ヶ月経ちますが、ありがたいことに毎月収益化ができています。

Nana

改めてブログは収益化ができることを実感しました…!

この記事に訪れてくださった方のなかにも

私もブログで稼ぎたいんだけど、収益化に向いている「サーバー」ってあるの?

と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

結論としては、本気で収益化を狙っているなら『ConoHa WING(コノハウイング)』がおすすめ!

私はConoHa WINGを使った結果、1ヶ月目から収益化できています。

つまり、収益化に向いているサーバーであることは間違いないはずです。

そこで今回は、

私が使っているサーバー「ConoHa WING」が収益化におすすめな理由などについて紹介していきたいと思います。

これから「ブログを始めて稼ぎたい!」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事でわかること
  • ブログで収益化する方法
  • 収益化に必要なもの3つ
  • サーバーはConoHa WINGがおすすめな理由
目次

そもそもブログはどうして収益化できる?主な収益化方法

ところで・・・ブログってどうやって収益化しているの?

と疑問に思っている方に向けて、簡単にブログの収益化方法について解説します。

ブログを収益化する方法は主に、広告収入になります。

収益が発生する流れは、下記のようなイメージです。

STEP
おすすめしたい商品を紹介する記事を書く
STEP
商品の広告を自分のブログ記事に貼る
STEP
ブログを読んだ人がブログから商品を購入する
STEP
商品が売れたら成果報酬が入ってくる

おすすめしたい商品のレビュー記事が読者さんの役に立って、「私も買おう!」と購入に進んでくれたら、企業から商品紹介料が入ってくるという感じです!

使って良かったもののレビュー記事を書くのは、ブログを収益化する王道の方法です。

▼例えばこんな記事。

つまり、ブログが広告代理店のような役割を果たすことで、広告収入が発生するということなんです!

そして、このような収益化に向いているのが「WordPressブログ」

「はてなブログ」や「ライブドアブログ」などのような『無料ブログ』で稼がれている方もいますが、収益化を目指すのならWordPressで立ち上げたほうが近道だといわれています。

そこで今回ご紹介する「サーバー」とは、WordPressブログでの収益化するにあたり必要不可欠なツールとなっています。

WordPressブログ立ち上げと収益化に必要なもの3つ

WordPressブログの立ち上げをして、収益化につなげるために必要なものは主に3つあります。

  1. ドメイン(https://○○○-△△△.com←赤文字の部分)
  2. レンタルサーバー
  3. WordPressのテーマ(Webサイト全体のテンプレート)

今回ご紹介する「ConoHa WING」は、②の「レンタルサーバー」です。

レンタルサーバーとは、自分のブログをネット上で公開するために必要不可欠なもので、毎月1,000円前後の利用料金がかかります。

ConoHa WINGが収益化におすすめな理由とは?

ConoHa WINGがおすすめな理由①:設定が初心者にもやさしい

初めてブログを立ち上げる方にとっては、レンタルサーバーの設定と言っても何が必要なのかすら、わからないことばかりですよね。

でも大丈夫!!

ConoHa WINGでは、これからブログを運営していくにあたり必須の設定を、簡単にまとめておこなえるんです。

レンタルサーバーに必要な設定の例
  • 独自ドメインの登録
  • WordPressのセットアップ
  • WordPressのテーマ設定
  • SSL化

何これ?まったくわからない用語ばかりなんだけど大丈夫かな・・・?!

Nana

ConoHa WINGを使う場合は、これらの用語を理解する必要は全くないから安心して大丈夫だよ!

上記の設定は通常、レンタルサーバー登録時に必ず行うものなのですが、面倒だし初心者には難しそうですよね・・・

一方でConoHa WINGでは一括で申し込みをして、自動的に設定が完了するため、初心者にとってもハードルが低いといえます。

Nana

実際にまったく無知の私でも簡単に設定ができました!

まず「初心者でも簡単に設定ができる」ということが、ConoHa WINGをおすすめする大きな理由の一つになります。

ConoHa WINGがおすすめな理由②:セキュリティ面が充実している

ConoHa WINGは、セキュリティ面も強いため安心して使い続けられます。

ConoHa WINGで対応しているセキュリティ対策とは

  • 無料独自SSL
  • WAF
  • 迷惑メール対策

これらはつまり、ブログをサイバー攻撃から守るための手段のことです。

特に意味を理解する必要はありませんが、ブログを運営する前に対策をしないと危険です。

サイバー攻撃の被害事例としてあげられるのは

  • 閲覧が困難な状態にさせられる
  • 勝手にサイトが改ざんされる
  • スパムメールの踏み台にされるなど・・・

でも、詳しくない私でも対策なんてできるの?

Nana

私も初めは「SSL?」「WAF?」何それ?って感じだったよ(笑)

でもConoHa WINGは、簡単にワンクリック操作でセキュリティ対策ができるから初心者でも安心して大丈夫!

>>WordPressセキュリティ設定方法

実際に、ConoHa WINGのおかげで安心安全にブログ運営ができています!

ConoHa WINGがおすすめな理由③:料金設定がお得

  • 通常プラン:初期費用や最低利用期間の制限なし
  • WINGプラン:最低3ヶ月以上使う場合に安くなる

ブログで収益化を目指すのなら、3ヶ月以上サーバーを使うことになるので「WINGプラン」がおすすめ!

10/4まで最大62%OFFのキャンペーン中!

ConoHa WINGは現在、月額料金が最大62%割引のなんと493円からご利用いただるキャンペーンを開催中です。

>>キャンペーンの詳細を見る

キャンペーン中のConoHa WINGの料金と割引率をご紹介します。

初めての方におすすめ!【WINGパック ベーシックプラン】

契約期間月額換算料金
(通常)
月額換算料金
(特別価格)
割引率
3ヶ月1,320円1,210円8%OFF
6ヶ月1,320円1,100円16%OFF
12ヶ月1,320円911円30%OFF
24ヶ月1,320円861円34%OFF
36ヶ月1,320円493円62%OFF

契約期間分の料金を初回に一括前払いで支払うことになります

3年契約だと業界最安値水準の月額493円で利用できるので、かなりお安いです。

さらに、独自ドメインを2つ永久無料で利用が可能なので、初心者じゃなくてもお得感が高いです。

>>詳しくはこちら【ConoHa WING】

キャンペーン期間は2022年10月4日(火)16:00までとなっています。

ブログを始めるのなら今がチャンス!お得な料金で始めてみませんか?

もしくは現在契約している他者のサーバーにご不満がある方は、この機会にConoHa WINGにお乗り換えしてみませんか?

ConoHa WINGがおすすめな理由④:SEO対策に適している

ConoHa WINGは、国内で最速の通信速度をほこるサーバーです。

通信速度が速いということは、ページを表示する速度が速いということです。

つまり、記事をクリックしてから記事が開かれるまでの待ち時間が少なくなるということ。

なかなかページが開かずイライラして他のサイトを改めて検索されてしまう、という可能性が減るため、より記事を読んでくれる人が増えます。

ページの表示速度が速いと「SEO対策」に適していると言われます。

Nana

今まで自分のブログのページ速度が遅いと感じたことも言われたこともありません。

SEO対策とは

Google検索から記事を見つけてもらうためにする対策のことです。

より多くの人にサイトを訪れてもらうためにほどこします。

また、ConoHa WINGは大量に同時アクセスがきた場合にも負荷に強いです。

サイトがダウンしてしまうと、収益に大きな減少を及ぼす可能性があるため、レンタルサーバーの強度は重要なポイントになります。

ブログを始めるならサーバーはConoHa WINGがおすすめ!

ブログについて何も知らないところから、見様見真似でブログを立ち上げてきましたが、今では無事に収益化を達成できました。

レンタルサーバーにはConoHa WINGを選んで正解でした!

ここまでの道のりは楽ではなかったですが、ブログの運営は楽しいです♪

収益化ができるだけではなく、学べることも多いので、ブログを始めて本当に良かったと思っています。

「ブログで収益化を目指したい!」という方は、ConoHa WINGでブログの収益化を目指してみませんか?

>>ConoHa WINGの公式サイトをみてみる

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました~!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次