こんにちは。Nanaです。
2021年9月にブログを始めてから、あっという間に4カ月がたちました。

実は私、数年前から目に病気を患っていて文字が見えにくいため、パソコンやスマホを長時間見ることができないんです…(T T)
そのため、無理せずマイペースに今まで運営してきました。
そんな私ですが今回は、
ブロガーの皆さんがやっている開設から現在まで4カ月間の運営報告を成長記録のためにも紹介させていただきたいなと思っています。

これからブログを始めてみたい方の参考にもなったらうれしいです。
- 運営者:Nana(40代専業主婦)
- ブログ初投稿日:2021年9月5日
- 雑記ブログ:主なカテゴリー
『Disney』『Life style』『Beauty』『Food』『Work』
- 当サイトで使用しているテーマ:WordPressテーマ「SWELL」
- レンタルサーバー:ConoHa Wing(コノハウイング))

開設から4カ月間の運営報告
それではさっそく、PV数・ユーザー数から紹介していきます。
PV数・ユーザー数
期間: 2021年9月5日~2022年1月4日
1カ月目 | 2カ月目 | 3カ月目 | 4カ月目 | |
---|---|---|---|---|
PV数 | 5,508 | 8,583 | 5,681 | 4,026 |
ユーザー数 | 151 | 1,178 | 657 | 781 |

2カ月目だけ多いのはなぜ?

Twitterでブログ仲間を募集するツイートをしたら、たくさんの方に見ていただいて一気に伸びたの!
そのときのツイートによりフォロワー数・PV数・ユーザー数が一時的に爆上がりしました!笑
ブログ初心者がアクセス数を増やすには、やはりTwitterでブログ仲間を募集して記事をシェアするのが一番効果的なようですね。
3カ月目からPV数が下がっている原因とTwitter運用について
先程とは矛盾する話になりますが・・・(;・∀・)
目の病気のこともありゆるくいきたい私は、
実はすぐにTwitterに疲れてしまいました。
フォロワーさんの有益な情報のツイートのおかげで勉強になったり、やりとりしたりするのは楽しいんです。
(毎回「いいね」をしてくださる方も本当にありがとうございます!)
だけどこんな悩みが・・・
- ツイートするのにかなり労力を使い、時間を取られてしまう
- 頻繁にTwitterを気にするようになり、他のことがおろそかになる
- フォロワーさんのブログのクオリティが高すぎて、自分のブログをシェアするのが恥ずかしくなった
私は「ゆるく楽しく続けたい」がモットーなので、思い切っていったんTwitterに記事をシェアするのをやめることにしました。

フォロワーさんのブログはこれからも応援していきますよ♪
その後案の定Twitterからの流入が減り、それからPV数がどんどん下がっていきました。
しかし、オーガニック検索(自然検索)からの流入が増え、ユーザー数が伸びてきたので特に問題に感じていません。
流入元
2カ月目はTwitterからの流入が大半を占めていた流入元が、
2カ月目 (2020.10.5~2021.11.4) の流入元

3カ月目は上位表示される記事が増えてきたため、オーガニック検索からの流入が徐々に増えてきました!
3カ月目 (2020.11.5~2021.12.4) の流入元


コツコツとリライトをし続けてきた成果なのかな?!
そしてついに!(SNS流入が減ったこともありますが・・・)4カ月目にはオーガニック検索からの流入が大半を占めることに…!!
4カ月目(2021.12.5~2022.1.4) の流入元


でも記事数を増やして、来月はPV数を上げていきたい!
収益
続いては、収益について紹介します。
期間 | 金額(うまい棒に換算) |
---|---|
1カ月目 | 30本分 |
2カ月目 | 320本分 |
3カ月目 | 150本分 |
4カ月目 | 290本分 |
合計 | 790本分 |
収益源はこちら(4カ月分)
- Googleアドセンス:うまい棒390本分
- 楽天アフィリエイト:168円
- アマゾンアフィリエイト:322円
- もしもアフィリエイト:421円
- A8.net:3,109円
- バリューコマース:0円
- レントラックス:0円
4カ月分の収益はうまい棒790本分でした。

今まで当ブログからご購入いただいた方、本当にありがとうございます!
飛び跳ねるほどうれしかったです。
Googleアドセンスの収益について
1クリックで3桁いくことが多いのですが、0~1円の日が正直多いです。涙
なので振込金額8,000円に到達するまでには、まだまだ時間がかかりそう・・・
アフィリエイト収益について
初めて売れた商品はTwitterで記事をシェアしたことによって売れました。
そのおかげでAmazonアソシエイトの審査にも通ることができました。
(180日以内に3 回以上の適格販売の発生が必要)
しかしお恥ずかしいのですが、今まで何も勉強せずになんとな~くやってきました(;・∀・)
なので、これからは本を読んで知識をもっと身につけていこうと思っています。
Twitterでブロガーさんがよく紹介している本です。
私ももっと勉強を重ねて、いつか月6桁まで稼げるようになるまで頑張るぞーー!!
記事数
同時期に始めたブロガーさんよりかなり少ないです。
1カ月目 | 2カ月目 | 3カ月目 | 4カ月目 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
記事数 | 12記事 | 5記事 | 1記事 | 2記事 | 20記事 |
4カ月でたったの20記事しか書けていません。
なぜこんなに少ないのかと言いますと・・・
- 目の病気が悪化してきたことにより作業できる時間が減った
- テーマ移行作業に時間がかかりすぎて、記事に取り掛かれなかった
ほぼ毎日記事を更新している方を本当に尊敬しています。
すごすぎる~

私もこれからは、一週間に1記事のペースで上げていくことを目標とします!!
ブログ運営のために取り組んだこと
ブログを始めてから4カ月間、私なりに取り組んできたことの一部を紹介します。
ココナラでアイコン購入
Twitterでブログ仲間募集ツイートをしたときに「アイコンがかわいいですね!」というコメントもたくさんいただきました。そのときフォロワーが劇的に増えたのは、もしかしたらアイコンのおかげだったのかもしれません。笑


このアイコンはななとすさんに作成してもらいました。
自分の写真を送るのは少し抵抗があったので、似ているとよく言われる「ある芸能人」の写真を送って描いてもらいましたよ♪
\ 公式サイトに飛びます /
『Googleアドセンス』は2回目の申請で合格
ブログ開設2週間後、5記事でGoogleアドセンスへ申請をしました。
18日後やっときた結果は・・・
お客様のお申し込み内容を確認させていただいたところ、当プログラムのご利用要件を満たしておられないことがわかりました。そのため、申し訳ございませんがお申し込みを受け付けることができかねます。
期待していなかったため「やっぱりダメだったか」という感じでした。
そして約1カ月後 、フォロワーさんからたくさんのアドバイスや励ましの言葉をいただきながら、2回目は10記事で再挑戦!
前回とは違い翌日に合格通知のメールが届きました。

ちなみにアフィリエイトリンクは貼ったままで合格できましたよ!
WordPressteテーマ『SWELL』の導入
おしゃれブロガーさんに憧れて、3カ月目でついにCocoonから有料テーマの『SWELL』を導入してしまいました!
すごく使いやすいのはもちろん、おしゃれな見出し・装飾がたくさんあるので記事を書くのがさらに楽しくなりました♪
購入を検討している方は記事が増えると修正作業が大変になるので、早めに購入されることをおすすめします。

私は18記事を修正するのに2週間もかかってしまいました(汗)
\ 公式サイトに飛びます /
オーガニック検索からの流入が多い記事
開設から現在(2022.1.9)まで「オーガニック検索からの流入が多かった記事 TOP3」を紹介させてください。
まだまだ少ない数字ではありますが、クリック数・PV数も記録として残します。
1位:クリック数 283回(741PV)

2位:クリック数 173回(662PV)

3位:クリック数 165回(940PV)

ディズニーリゾートの入場制限が緩和されたことによって、ディズニーアトラクションの記事を見てくださる方がかなり増えました。
検索された「キーワード」を見ると、タワテラとセンターオブジアースが苦手な方が多いようです。
私もそうだったので「読んだ方が克服できるように」と願いを込めて書きました。

ディズニーに行ってもっと記事を増やしたい!早くコロナ禍終わってくれ~!!

4カ月間運営してきた感想
4カ月間ブログを運営してきた感想は、
- 『ブログは自分とのメンタルの戦い』を実感
- 雑記ブログでも検索上位表示を狙える
- 記事を書くことで身につくスキルがたくさんある
これからも読んでくださった方のお役に立てる記事になるよう心がけて、頑張っていきたいと思います。
それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました!
▼5カ月目の運営報告はこちらです。

▼ポチッと押していただけると励みになります(人ω<`;)
にほんブログ村
