【ブログ運営報告】開設から現在まで6カ月間の成果を公開!ドメインパワーが再度ゼロから脱出できた話も

ブログ運営報告

こんにちは。Nanaです。

今月でブログを始めてから、早くも6カ月が経過しました。

そこで今回の運営報告は、2021年9月にブログを開設してから現在までの『6カ月間の成果報告』を公開していきたいと思います。

それと前回の運営報告で話した「なぜかゼロに逆戻りしてしまったドメインパワー」

無事にまた上げることができたので、対策方法についても紹介していきたいと思います。

「ドメインパワーをゼロから脱出したい!」とお悩みの方は、もしよかったら参考にしてみてください。

この記事の内容
  • ブログ6カ月間の成果報告(PV数・ユーザー数・記事数・収益)
  • ドメインパワーをゼロから脱出できた対策方法
『Happy life blog』の概要
  • 運営者:Nana(40代専業主婦)
  • ブログ初投稿日:2021年9月5日
  • 雑記ブログ:主なカテゴリー
    『Disney』『Life style』『Beauty』『Food』『Work』

それでは見ていきましょう♪

目次

ブログ開設から6カ月間の運営報告

PV・ユーザー数・記事数

PV数ユーザー数記事数
1カ月目5,50815212記事
2カ月目8,5831,1785記事
3カ月目5,6816571記事
4カ月目4,0267812記事
5カ月目3,7499353記事
6カ月目4,1821,0947記事
合計数31,729 PV4,797人30記事

2~3カ月目はTwitterで記事を公開していたこともあり、PV数とユーザー数が多いです。

途中から公開するのをやめたので一時減りましたが、検索流入が増えてきたおかげで、PV数・ユーザー数は今のところ順調に上がってきています。

現在はブログ用のTwitterのアカウントは削除しました。その理由はこちらの記事をご覧ください。
Twitterをやめました!自分には合わなかった正直な理由をお話しします。

でも実は数ヶ月前からずーっと悩んでいることもあるんです・・・

それは、なかなかインデックスがされないこと!!!

色々と調べて色々とやってみたのですが・・・

残念ながらまだ何も解決できていません (; ・∀・)

今後何か進展があって、記事にできそうな場合はご報告したいと思います。

さてそういうことで…6カ月目に書いた記事を、内部リンク対策のために貼らせてください(笑)

内部リンクとは、自社サイト内のページ同士をつなぐリンクのこと。クローラビリティが高まり、インデックスされやすくなる効果が期待できるとのこと。

最近は大学生の娘が春休み中ということもあり、記事作成に協力してもらっています。

初めて記事作成をお願いしたときは

長女

えー!面倒くさっ!!

と言っていたのですが・・・(笑)

でも実際に書いてみたら意外と楽しかったようで「また書いてもいいよ!」と言ってくれました。

なので、今後も娘の記事がしばしば登場すると思います。

▼ちなみに最近書いてもらった記事はこちら

私の記事についてもですが、温かい目で読んでいただけたらうれしいです。

流入元

流入元チャネル
流入元数

6カ月間の流入元で一番多かったのは、検索流入でした!

SNSにほぼ記事を公開していないので当然の結果ですが・・・(笑)

ちなみに検索流入がもっとも多かった記事はこちら。

ディズニーに関する記事は、競合サイトだらけで上位を狙うのはなかなか難しいのですが・・・

好きなことなので、調べたり画像を探したりする作業が最高に楽しいんです♪

収益

期間金額(うまい棒に換算)
1カ月目30本分
2カ月目320本分
3カ月目150本分
4カ月目290本分
5カ月目379本分
6カ月目272本分
合計1,441本分
うまい棒に換算しています

なんと今月ついに、アドセンス収益がうまい棒1,000本分を達成しました!!

初めの頃は「振込金額8,000円を超えるまで2年ぐらいかかるのでは?」と思っていたので・・・

予想以上に早く達成できたことがめちゃめちゃうれしいです。

頑張って続けてきて良かった~(涙)

アフェリエイト収益はまだ金額は少ないものばかりですが、毎月1件でも決まれば今は満足!!

ドメインパワーが戻りました

冒頭で話したドメインパワーですが、なんとゼロになる前の「1.9」より少し上がった数値で戻ってきました。

ドメインパワー

対策したことは

  • 被リンクが獲得できる無料サイトに登録
  • 記事のリライト
  • 画像を圧縮してページ速度の改善
  • 更新頻度を上げた

そして被リンク獲得のために新たに登録した無料サイトはこちらです。

  • はてなブックマーク
  • handshake
  • リンクツリー
  • HTML名刺
  • InstaBio

『ペライチ』も試みたのですが、時間がかかりそうだったので断念しました(汗)

でも上記のサイトに登録したり、更新頻度を上げる対策をしたり色々とやってみた結果、

10日ほどで0からいきなり「2.4」に上がることができました!

もし「ドメインパワーをゼロから脱出したい!」もしくは「もっと上げたい!」という方は、よかったら参考にしてみてください。

おわりに

ブログ開設から半年間続けてきた感想は、ブログは奥が深い・・・!!

特にSEOやインデックスについては、調べているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

でも半年間ずっと楽しく続けてこられたので、このまま無事に1年経過できるよう今後もゆるく頑張ります!

次回の運営報告は、1年経過後ぐらいにやっていこうかなと思っているので、また覗きにきていただけるとうれしいです。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

▼よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次